こんにちは。ケアショップレインボー河内長野事業所の大久保です。今回はトイレ床のかさ上げ・段差解消の工事事例をご紹介させていただきます。ご相談内容はトイレの床が一段下がっていることから、入退室の際に高い敷居をまたぐので転倒の不安があるとのことでした。トイレ内に手すりは付いておりますが、左側の壁が中に入り込んでいるため入退室の際に手すりを持ち辛いとのことでした。ご利用者様の身体状況を考えると段差昇降動作において非常に不安があるため、ご家族様から昼夜問わず一人でも安全にトイレに入ることができるようにしたいとのご要望があり、トイレ内の床をかさ上げすることで段差をなくす工事をすることになりました。

施工前:約10センチの段差があるので転倒不安があります


床をかさ上げしてクッションフロアを張り施工完了です。ドアや敷居は全く触らない状態で廊下側とフラットな状態になりました。これで段差が無くなり跨ぐことも無くなりました。今後足が上がりにくく摺り足になっても安心して入退室していただくことができるようになりました。壁がタイル張りということもあり、クッションフロア柄をタイル調の見た目にすることで、トイレ全体のバランスも良くきれいに仕上がりました。完成後ご家族様から廊下との段差も無くなったことで出入りしやすくなり、タイル壁と床側の見た目の相性もバッチリでよかったです!とおっしゃっていただけました。お悩みの段差を無くすことで転倒の不安を解決できてよかったです。レインボーではこういった形で介護保険を利用するケースや自費リフォームなど多種多様な施工をしているので、もし何か気になることがあれば是非、お近くのケアショップレインボーまでご相談下さい!最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントをお書きください