カテゴリ:介護保険



住宅改修|トイレ床かさ上げ・段差解消工事事例
こんにちは。ケアショップレインボー河内長野事業所の大久保です。今回はトイレ床のかさ上げ・段差解消の工事事例をご紹介させていただきます。ご相談内容はトイレの床が一段下がっていることから、入退室の際に高い敷居をまたぐので転倒の不安があるとのことでした。トイレ内に手すりは付いておりますが、左側の壁が中に入り込んでいるため入退室の際に手すりを持ち辛いとのことでした。

住宅改修|勝手口の段差解消・手すり取付け工事事例
こんにちは!ケアショップレインボー河内長野事業所の清水です。連日の猛暑で体力を奪われるので体調管理には気を付けながら、元気いっぱいで住宅改修施工を頑張りたいと思います。さて、先日ご利用者様から連絡があり勝手口の出入りをするのですが、段差がかなり高いので洗濯物を干しに出る時に転倒しそうで不安です。何か良い方法はないですか?とご相談があり早速伺ってきました。勝手口から昇降する際に、もともとのコンクリート踏み台が一段しかないので段差が高く、更に踏み台を設置して出入りをしている状態でした。

福祉用具レンタル|階段昇降ユニットJーMAX
福祉用具 · 2025/06/20
こんにちは!ケアショップレインボー河内長野事業所の岡本です。いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、福祉用具レンタルの商品で階段昇降ユニットJ-MAX(J-JEATモデル)のご紹介をしたいと思います。ご相談をいただいたご利用者様は集合住宅の2階がご住居と伺いました。現在ご入院中でリハビリでは階段を1~2段昇降するのが精一杯ではあるものの、在宅復帰を強く望まれていました。自宅までは5段、8段、6段の階段があり、ご利用者様の体力では非常に危険であり、階段昇降ユニットJ-MAXをご提案させていただきました。

住宅改修|玄関ポーチ・玄関アプローチ段差解消手すり・トイレ手すり工事事例
こんにちは!ケアショップレインボー橋本事業所の尾浦です。今回は介護保険での住宅改修事例を紹介したいと思います。内容は玄関ポーチ部分・玄関アプローチ部分で、自宅駐車場に移動するまでに段差があるため手すりの取り付けを行いました。段差部分に手すりを取り付けすることで、手すりを掴み身体のバランスを保ちながら安全に段差昇降することができます。

住宅改修|玄関あがりかまちオーダー踏み台取付け・手すり取付け工事
ケアショップレインボー河内長野事業所の岡本です。いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、玄関のあがりかまちに株式会社シモヤマのオーダー型の踏み台を作成・設置。手すり取付け工事の事例をご紹介したいと思います。あがりかまち玄関の段差が30cm近くあり、足が上がり辛くなったご利用者様から、転倒の不安を解消したいと住宅改修工事のご依頼をいただきました。

住宅改修|玄関あがりかまち・廊下・お風呂の手すり工事事例
こんにちは!ケアショップレインボー橋本事業所の尾浦です。今回は色々な場所での手すり工事事例を紹介させていただきます。まずは玄関段差です。上がり框が30センチあり、昇降が不安定になるので手すりが必要です。広い玄関で下駄箱もあり壁に手すりを取り付けることができませんでした。そこで固定型の上がり框用の手すりと踏み台を取り付けすることにしました。次は廊下です。壁に長い手すりを取り付けし、トイレや脱衣場への移動を安全に行いやすくしました。

住宅改修|トイレ内装工事
こんにちは。ケアショップレインボー河内長野事業所の清水です。毎日猛暑が続きますが、みなさま熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね。さて、今回のブログ内容はトイレ内の改修をご紹介したいと思います。ご依頼のあったお宅は旧家で、小便器と洋式便器が両方あるトイレでした。小便器横には手洗いもあります。昔はこのようなスタイルのトイレが多かったと思います。トイレ内では小便器スペース・洋式便器スペースと分けるように扉もついているので、高齢の利用者さんには入り辛く転倒のリスクも上がってしまいます。

住宅改修|戸車・レール変更工事事例
こんにちは。ケアショップレインボー河内長野事業所の竹田です。いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回の内容は、引き戸をスムーズに開閉できるように施工した事例をご紹介させて頂きたいと思います。ご利用者さまが車いすでお家の中を移動する際に引き戸が重いため、車いすでは開閉がしづらいとのご相談をお受けしました。

住宅改修|手すり付きオーダー踏み台工事例
こんにちは。ケアショップレインボー河内長野事業所の岡本です。いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。今回は、住宅改修工事で手すり付きオーダー踏み台をご紹介したいと思います。ご相談いただいた内容は、玄関に大きな段差があるので、転倒の不安があるとの事でした。毎回、下駄箱を伝いながら大きな段差を昇り降りしているのでいつか転倒するのでは…と不安を感じられていました。

住宅改修|屋外用手すり取付け工事例|新商品
こんにちは。ケアショップレインボー橋本事業所の尾浦です。今回は手すりの材料やレンタル手すりのメーカーマツ六株式会社さんの新商品外用手すりの紹介をしたいと思います。ストレートEZレールという商品です。シンプルなデザインで色味は1色、落ち着いたお色味で合わせやすいと感じました。支柱ピッチも1200mm間隔で対応できるので、支柱や金具の数を減らすことで価格を抑えることができます。

さらに表示する